苫米地式コーチング 無料オンライン説明会開催中!

Megumi

コーチング

絶対にやめるべき癖

失敗体験を何度も思い出す人がいますが、 そのクセは絶対にやめるべきです。     実際には一度しか起こっていないマイナスの出来事でも、その出来事についてマイナスの自己対話を繰り返すと、脳の中では何度もその出来事を体験したのと同じことになり、...
コーチング

目標は10倍高く設定してみよう

大きな目標といっても、最初はなかなか思いつかないかもしれません。 そこでまず、いまの自分には大きすぎると思うようなゴールを設定することから始めましょう。 まずは、桁をひとつ上げて設定してみましょう。 普段のランチが600円なら、6000円の...
コーチング

とんでもなく大きな夢のほうがいい理由

「オリンピックで金メダルをとる」 「世界中を駆けまわるビジネスマンになる」 「世界中の飢餓で苦しむ人々を助ける」 みなさんの中には、 「そんなのは私には無理」と思った人もいるかと思いますが、 夢は大きければ大きいほど、夢を実現するエネルギー...
コーチング

幸せな人と不幸な人の違い

幸せな人は、いつも 「私は幸せだ」 だと思っています。 逆に不幸な人というのは、いつも 「私は不幸だ」 と思っています。 脳には幸せをキャッチする機能があります。 例えば、 「海外旅行に行きたい」と思った瞬間から、雑誌広告から「海外旅行」に...
コーチング

【リラックス】体の緊張をとる方法

通常の肩こりの原因は、無意識に身体が緊張していることからくるようです。 リラックスする方法としておすすめなのが、 「逆腹式呼吸」 です。 「逆腹式呼吸」とは息を吐きながら、体をゆるめる呼吸法です。 息を吐きながら、お腹が膨らむ感じで呼吸して...
コーチング

ストレスに強くなる方法

ストレスですぐに弱くなったり、ネガティブ思考に陥ったりしてしまうのは、目標がないからです。 目標のある人は、ストレッサーとなるような出来事があっても 「学習のチャンスだ」 と前向きにとらえ、ストレスで弱ったりネガティブ思考にはまったりするこ...
コーチング

期待が外れても「ラッキー」と考えよう

今日、おいしいものを食べそびれても、 好きな相手が振り向いてくれなくても、 明日にはそれが叶うかもしれません。 今回の試合に負けても、 次回の試合には勝てるかもしれないし、 今日下がった株価は、 明日には上がるかもしれないのです。 期待して...
コーチング

楽しいことだけをやろう

コーチングでは 「楽しいことだけをやるべきである」 「自分が楽しいと思えることが、正しいゴールである」 とされています。 楽しいことをやっていると、ドーパミンが放出されて没頭することができます。 そのためゴールも達成しやすくなります。 自分...
コーチング

自分の現状に対する「不満」はチャンス

不満には、大きく分けて 「自分の現状に対する不満」と 「他人に対する不満」があります。 「他人に対する不満」は持たない方がいいでしょう。 自分以外の人間の行動を100%思い通りに動かすことは不可能です。 逆に「自分の現状に対する不満」は持っ...
コーチング

【睡眠の質が下がる】寝る前の3つの行動

スマホを見る 睡眠前にスマホやパソコンを見るのは厳禁です。 モニター画面の光くらいでも、メラトニンの分泌を抑制してしまい、眠りが浅くなってしまうからです。 寝る一時間以内にはスマホやパソコンを見ないようにしましょう。 寝室は真っ暗にしてくだ...