今日、おいしいものを食べそびれても、
好きな相手が振り向いてくれなくても、
明日にはそれが叶うかもしれません。
今回の試合に負けても、
次回の試合には勝てるかもしれないし、
今日下がった株価は、
明日には上がるかもしれないのです。
期待していたことが現時点で起きなくても、あきらめさえしなければ、またチャンスが巡ってくる可能性はあります。
期待しているとき、脳内にはドーパミンが分泌され、その後セロトニンも分泌されます。
だから、楽しく、幸せな気分になることができるのです。
期待通りに物事が進めばラッキーですが、
期待通りにいかないのはもっとラッキーです。
それだけ期待できる時間があるからです。
期待することは、常に未来に希望を抱くこと
参考書籍
![]() |