苫米地式コーチング 無料オンライン説明会開催中!

苫米地英人

コーチング

【脳にいい習慣】最低6時間は睡眠を確保する

睡眠は脳に欠かせない 睡眠は脳が最大限にその力を発揮するために欠かせない、最も重要なことだといってもいいものです。 睡眠のおかげで人間の脳が発達したという説もあるくらいです。 人間が記憶を長期的に維持できるのも、睡眠時間があるからです。 睡...
コーチング

自分の良いところを認めよう

人間は見ようとするものしか見ません。 自分はたいしたことない人間だと思っていれば、自分の良いところは見えません。 そして、よくないところばかりをみようとします。 自分の気づいていない良さを認めることはとても大事なことです。 ①自分の良いとこ...
コーチング

悩みや恐怖を克服する方法

もし、どうしても悩んでしまうことが出てきたら、 その悩みを思いっきり強めてみてください。 悩んでいることに関する考えられる最悪の状態を擬似体験するのです。 まず、全身をリラックスさせて、時間を擬似的に未来へと進め、悩んでいることが最悪の状態...
コーチング

「失敗」はありえない

やりたいことがあるのに、会社を辞めたり仕事を変えたりすることに踏み出せない人がいます。 その人はきっと、 「食えなくなる」という恐怖の他に、 「失敗したらかっこ悪い」 「家族にみじめな思いを味わわせたくない」 といった恐怖があるのです。 「...
コーチング

未来によって過去は変わる

みなさんの中には劇的に変わりたい人がいると思います。 そのためには今までの自分を捨て去らねばなりません。 それには時間に関する考え方を変える方が効果的です。 アビダルマ仏教哲学では 「時間は未来から過去へと流れている」 とされています。 例...
コーチング

【脳の働きをよくする訓練法】メニューは1秒で決める

脳の働きをよくする、 「メニュー訓練法」 をご紹介します。 レストランや喫茶店で、メニューを見た瞬間に注文したいものを決めます。 この訓練は、 視覚からの情報をそのまま五感を使ったイメージで捉えることがポイント です。 たとえば、 ハンバー...
コーチング

「常識」という名の洗脳から解放されるには

「常識」と言われているものの多くは、 社会からのメッセージと自己催眠にやって作り出されたもの、 つまり社会による洗脳の結果にすぎません。 しかし、あまりに世の中に深く広く浸透してしまっているため、 人が常識という名の洗脳から解放されるのは困...
コーチング

褒め言葉を受け入れよう

謙遜するあまり、他の人がせっかく自分のことを褒めているのに拒んでしまってませんか? 他の人が自分の良いところを認めて伝えてくれているのですから、その褒め言葉を拒むのはせっかくの自己評価を高めるチャンスを自ら潰しているようなものです。 褒めら...
コーチング

嫌なことがあったときは

すべては千変万化する。石でさえも。ークロード・モネ モネは東洋思想の 影響を受けた画家と思われます。 彼の「常に変わり続けている、我々も、石ころも。同じ状態は二度とない…」という言葉は、日本の「諸行無常」を表していますね。 無常観がわかれば...
コーチング

実現したいことリストを作ろう

①紙やノートを用意します。書いたことは何でも叶う紙やノートだと思って書いてください。 ②誰かに見せる前提で書くと本音が出てこなくなりますので、書いたリストは秘密にします。 ③できるかどうか、方法を知っているかに関係なく、本当に自分で実現した...