「学校の成績が悪かったので、会社で出世するはずがない」
「自分にはモテた経験がないので、素敵な恋人ができるはずない」
「自分には特技もないので、起業などできるはずがない」
「英語が苦手だったので、海外で生活できるはずがない」
このように思った経験はないでしょうか。
過去の自分を考えてしまって
「自分にはできない」
というレッテルを貼ってしまうことは誰にでもあると思います。
人は、過去の自分と照らし合わせて、自分にできるかどうかを判断しています。
だから、チャンスがあっても、心の中で
「私には無理だ」
と思ってしまい、自然と無理な理由を考えてしまいます。
それだけ、
私たちは過去の影響を強く受けてしまっています。
でも、本当に大切なのは未来です。
今から変えられるのは、現在から未来のことです。
人の能力には限界がありません。
限界があるとすれば、自分で自分の限界を決めているからです。
自分でイメージできなければ、夢を達成できるはずがないのです。
限界を決めなければ、自分の能力には限界がないということ。
自分の能力に限界を決めているのが、まさに「過去の自分」なのです。
- 過去の自分を一切考えず、どんなことでも実現可能であれば、あなたが叶えたい夢はなんでしょうか?
- 自分の能力が無限にあるとすれば、あなたはどのような人間になりたいですか?
過去の自分にこだわらずに夢を設定しよう
![]() |