みなさんの中には
「目標なんて見つからない」
「現状で満足しているから、とくに夢なんてない」
という方もいると思います。
難しく考える必要はなく、
どなたにも
「好きなこと」「やっていて楽しいこと」「やりたいこと」と
「やりたくないこと」「やっていてストレスがたまること」
があると思います。
目標が見つからない方がゴールを設定するには、
「やりたくないことをやめて、やりたいことだけをやるにはどうすればいいか」
から考えましょう。
「やりたくないこと」はやめて、「やりたいこと」をもとに、
「ゴールを現状の外に設定」します。
ただし、
「勤めている会社の社長になる」
「収入を10%UPさせる」
等は、現状の延長線上にあるので、ゴールとは呼べません。
達成方法がわからないくらいのゴールが良いのです。
例えば、
「今いる会社をやめて起業する」
「年収を10倍にする」
「世界の戦争と差別をなくす」
は、現在の枠を超えたゴールです。
重要なのは、
「人から笑われるくらいの大きなゴールを現状の外に設定する」
ことです。
人生の大きな目標を達成するために、
結果として「健康で長生き」
できるのです。
健康は目的でなく、人生の目標を達成する手段
![]() |