今日7月27日はスペインの作曲家、
エンリケ・グラナドス
の誕生日です。
グラナドス(1986年7月27日-1916年3月24日) スペイン近代音楽の作曲家、ピアニスト
代表曲《スペイン舞曲集》Op.37(全12曲)の中から、最も有名な5曲目のアンダルーサをご紹介しましょう。
ずっと好きな曲でレパートリーの一つです😊
アンダルーサとは、スペイン語で「アンダルシア風の」という意味です。
スペイン南部に位置するアンダルシア地方は、イスラム教とキリスト教の文化が融合したエキゾチックな所です。
ユネスコの世界遺産には5つが登録されています。
いつか一生のうちに行ってみたい場所ばかりですね!
「Playera(嘆きぶし)」という副題がついています。
左手の前打音がギターをはじく様子を表していますね🎵
まずはピアノ演奏を聴いてみてください。
フラメンコを思わせる情熱的なリズムとメロディーですね💃

少し影のあるおだやかな中間部との対比が、スペインらしさを感じさせます。
ギターの編曲でも知られています。
スペインのギタリスト、セゴビアのソロもお聴きください。
いかがでしょう、
情熱と叙情の国スペインが感じられたのではないでしょうか🇪🇸
ぜひ弾いててみてください🎶
![]() |