朝起きたら、しっかり脳を覚醒させる
覚醒させるための方法は
- 太陽光を浴びる
- 体を軽くゆらしたり、ブルブルと振動させる
明るい光を浴びることで体内のメラトニンが消えて、意識は覚醒へと向かいます。
また、体を軽く揺らすことで、交感神経を刺激することができ、しっかり目が覚めます。
シャワーを浴びる
41〜42度の熱めのシャワーを浴びることで意識はさらに覚醒に向かいながらも、ほどよいリラックス状態も保たれ、脳波はα波支配になります。
覚醒時としては、もっとも抽象思考がしやすい脳と体の状態となります。
アファメーションを行う
達成したい目標、ゴールを実際に成し遂げた自分を強くイメージしてください。
たとえば、「有名ダンサーになる」ことが目標なら、
「自分は今、檜舞台でスポットライトを浴びながら踊っている」
「自分は、世界中の有名ダンサーから共演のオファーがくるような、すごいダンサーだ」
などの言葉を自分に語りかけてください。
「理想の自分」のイメージは、本気で思わなければいけません。
また臨場感も高めてください。
このとき注意してほしいのは、「(理想の自分)になる」ではなく、自分はすでに「(理想の自分)になっている」とイメージすることことです。
本気のアファメーションをするには、たくさんのエネルギーが必要となります。
ですから脳がもっとも疲れていない状態、フレッシュな状態である朝がもっとも効率的なのです。
![]() |